Webデザイン職業訓練後の就職先は?WEBデザイナーになれるの?

webデザイン

みなさんはwebデザインを学んだことはあるでしょうか。

独学の方、オンラインスクールなど色々と勉強方法はありますが、今回は職業訓練でWEBデザインのコースを受講した自分と周りの就職先についてお話ししたいと思います。

職業訓練校に通った体験談と受験方法はこちらの記事をお読みください。

目次

職業訓練に通うだけでWEBデザイナーに実際なれるの?

結論、なれます。

じゃあこの記事はもうおしまい?いやいや、見失わないでいただきたいのは皆さんのゴールがどこにあるかです。

WEBデザイナーになったらおしまいですか?どうして皆さんはWEBデザイナーになりたいのかもう一度考えてみてください。

もちろんWEBデザイナーになるための基礎、自分でサイトのイメージを構築し、文章を打って、HPのデザインを構築していくスキルは付きます。期間によりますが自分が通った3ヶ月の間に一通り作れるようになりました。

実際僕の制作物の評価は中の上といったところで、特別秀でた物もなく、クライアントを設定するのですが、そういった依頼もなかったので、いまいち実践的に制作物に取り組んだとも言えませんが、WEBデザインのスキルを活かし、ホームページを作成することができるようになりました。

後はこれに仕事を取る力と売って契約が完了するまでができたら晴れて立派な職業です。

ですがあれほどなりたかったWEBデザイナーとして自分は働きませんでした。

WEBデザインのスキルをつけたらゴールではない、本当のスタートはここからです

初めに申し上げた通り、WEBデザインができるようになることがゴールではなく、それを職業として生活していくことが目標だと思います。

自分はWEBデザイナーとして就職せず、1企業のマーケティング部門で働いています。

なぜ職業訓練で学んだことを職にしなかったのか。それにはいくつか理由があります。

①WEBデザイナーの実務条件に限界が見えたから

WEBデザインの業界は人気であるが、実務レベルでできる人が少なく、決して良いとは言えない労働環境で働くことになります。労働時間の割に低賃金だったりします。もちろんスキルのある人は給料は上がります。IT業界はまだまだ人手不足ですが、ことWEBデザインを軸とした企業の労働条件は良いとは言えませんでした。

②地方は就職先が皆無

WEBデザインに限った話ではないのですが、本当に就職先が少なく、あったとしても実務経験を要するものばかりで、書類審査すら通りません。自分は京都住みで時代はコロナ禍。関西では大阪、関東では東京で探さないとほぼ無いといっても良いでしょう。毎日毎日、求人が更新されていないかチェックしていました。

③未経験で雇ってくれる企業は基本裏がある

未経験で雇ってっくれたと思ったら、研修で何ヶ月も営業をさせられる。休日にオンラインでWEBデザインの勉強ができるみたいなものがたくさんありました。基本そういうところは色んな事業に手を出していて、人材派遣会社なところが多いです。ヨドバシカメラの携帯売り場で営業やショッピングモールでウォーターサーバーの営業など、自分がなんのために働くのかが見失いそうで辞退しました。

【自分のサイト作り、まずはレンタルサーバーを契約しよう】

職業訓練でWEBデザインの授業を受けるのは無駄?

結論無駄では無いですし、興味があったり、職業訓練を受けるつもりだが、迷っている方にはお勧めします。

理由はITスキルが身につくのと、WEBデザイン以外の道に行きやすいところです。

ITスキルは言わずもがな、HPがどうやって作られているのか、用語、仕組みを知ることができます。

職業訓練のカリキュラムでは、WEBデザイン以外もマーケティングだったり、就職先のアドバイスがもらえたりするので、一人で考えるより、周りにも同じ境遇の人がいるので心強いです。

そしてWEBデザイナー以外の就職先については自身もその一人で、ITの必要性は重々教えられたので、切り口を変えてみるという思考に至ることができました。

実際低賃金、悪環境で芽が出るまで実力を積むのは本当にWEBデザイン自体が好きな人にしかお勧めしません。

WEBデザインを元に生活を安定させたい、場所に縛られることなく働きたい、あわよくば独立・・・なんて甘い考えではWEBデザイナーとしてはやっていくには心もとない意志だとおもいます。 

自分にはその覚悟はありませんでした。しかし、自分の可能性、働き方、スキルの活かし方、考える力はたくさん付き、良い方向に切り替えることができました。

自分はウェブマーケティング、人事、労務、経理、SNSによる発信、色んなことをしようとしている企業。しかも新部署のたちあげをしている求人に目をつけました。新しいことをしようとしている会社は基本そこまでの実務経験を問われません。それも専門性を問われるというより、色んなことを広く浅くから始めてくださいと謳う求人は狙い目でした。

あとは面接と運で、今の企業でなんとか働くことができています。

他の皆さんの就職先は・・・?

30弱近くいた受講者のうち実際にWEBデザインを職業にした人は数人でした。

もちろんスキルがとてもあった人もいたし、センス、努力家の人たくさんいましたが、それでも数人です。しかも正社員としてではなく、アルバイトとして、契約社員としての人が多かったです。

他の方は、全然違う事務員の道に進む人、少し余裕があるので、他で仕事を続けつつ、ウェブデザインの勉強を続ける人。マーケティングに方向転換する人、色んな道がありました。

まとめ

実際職業訓練でWEBデザインを学んだもののデザイナーとしては働きませんでしたが、この職業訓練での学びがなければ、今の職業の存在すら知ることが無かったので、結果行って良かったと心の底から思っています。

この記事でお伝えしたかったことは、WEBデザイナーになるためだけに職業訓練に行かなくても良い。ウェブデザイナーになることが絶対の正解ではない。色んなITの知識、業界への入口に立つための第一歩だと考えれば自然と足が軽くなるはずです。

皆さんの第一歩を応援しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました