現実的で誰でもできるTwitter運用法【目指せフォロワー1000人】

タイトル未分類

どうもうなぎです。
今回はTwitterを始めて1ヶ月と20日でフォロワー様が1000名突破できた方法や心掛けていたことをお伝えしていきます。

Twitter始めてみたけどフォロワー数が全然伸びない。
ブログの閲覧数をtwitterで増やしてみたい。
何か簡単な実績が欲しい。

そんなかたにむけての記事となっております。

目次

Twitter運用法まずはフォロワー数1000名を目指す

Twitterを始めるにあたってこの情報を見てまずは安心して頂きたいです。

私のステータス

  • うつ病により無職
  • WEBデザインの職業訓練を終了
  • 元銀行員
  • 新卒3年目
  • ブログ始めて1ヶ月半

何も取り柄も経歴もありません。

フォロワー数を増やすためにというよりはブログをみてもらうための工夫しよう

私の場合はブログのPV数が一日3件ほどという絶望的な状況でとてもブログを続けられるメンタルではなかったので、とりあえず誰かにみてもらいたいという不純な理由で始めました。

なので初めの頃はひたすら「ブログ初心者」を連呼していました。

ただ「ブログ初心者」という単語をツイートするのでは意味がありません。

ハッシュタグを使用して多くの人に見てもらう

いくら有益なツイートをしても見てもらえなければ意味がありません。そんな中見つけてもらう方法が「ハッシュタグ#」を利用した方法です。

普段のツイートの最後に「#ブログ初心者」、「#ブログ仲間募集中」、「#

ブログ初心者と繋がりたい」などの言葉を入れてツイートしました。

やはりはじめの頃はハッシュタグ無しのツイートより明らかにインプレッション数やいいねを貰える数が多くフォロワーも鰻登りに増えていきました。

また、ハッシュタグにはもう一つ利用方法があります。

ハッシュタグで仲間を見つけて絡みに行こう

先程のハッシュタグの紹介で使用した「#ブログ初心者」というワードで検索をしてみましょう。同じようにハッシュタグを利用している方がたくさんヒットすると思います。

そこには自分と同じようなブログ初心者の方々がたくさんいらっしゃると思います。フォロワー数十人から数百人程度の方々、時には数千人のかたもちらほらと見受けられます。そういった方々をフォローして自分と同じような境遇の方、仲間を作りましょう。リプを送って絡みにいけるとなお良いでしょう。いきなり話しかけるのは恥ずかしかったり、失礼かもしれないという方は、相手のツイートをいいねしてみたり、しばらく様子をみてみましょう。

私がTwitterを続けられた理由はこうした、同じようなブログ初心者と繋がりを持てたことがとても大きいです。もちろんすでに辞めてしまった方もいらっしゃいますが、続けることの大切さは後々良い形で知ることになるかと思います。

どのようなツイートの反響が大きいのか試してみよう

たとえ有益なツイートと思えないツイートでも案外伸びたりするのがTwitterの面白いところです。

個人的に伸びたと思われるツイートの種類は

  • アフィリエイト報酬関連
  • Googleアドセンス合否報告
  • 転職関連のツイート
  • フォロワー何名様突破ツイート
  • トレンドワードを入れる(アマゾンプライム、YouTuberなど)
  • (番外編)勧誘への皮肉ツイート

やはりみなさん、自分が目指すところのツイートには関心があるようです。アフィリエイト報酬やGoogleアドセンス合格のツイートには特にいいねやお祝いの言葉のリプが多く見受けられます。実際私も普段はいって20ほどですが、100いいねを超えたこともありました。Twitterのブロガーの方々には人の成功をお祝いしてあげられる優しい心の持ち主がたくさんいて嬉しい気持ちになりますね。

トレンドワードを使ったツイートはブログのPV数UPにとても役立ちました。私はアマゾンプライムデーに狙いをつけてハッシュタグをしようしてツイートしたところ、ものの数秒で5名以上の方がリアルタイムで見てくださる結果となりました。

あと面白かったのは勧誘してくる怪しいアカウントへの皮肉を効かせたツイートは皆さん面白がっていいねをくれたり、面白いリプをくださりました。

本格的にフォロワーを増やしに行く

初めは自分の仲間作りに集中していましたが、本来の目的はPV数のアップでそのためにはやはりフォロワーの数は重要です。

【超基本だけど大切】ツイートをたくさんしよう

まずは超基本的なことではありますが、ツイートをしましょう。私は無職であったのあり、多い時には1時間に1ツイートと結構な頻度でツイートをしていました。別に有益なツイートでなくても構いません。やる気が出ないツイート、自分を鼓舞するツイート、悩みを打ち明けるツイートなど人を不快にさせないツイートならば良いのです。ロボットのように同じようなツイートをしているアカウントよりは人間性のある暖かなユーザーと繋がりたいと思うのが人間の心理です。

【ツイートする時だけじゃない】仲間探しにもハッシュタグを使おう

次はハッシュタグでの検索で仲間を探し、どんどんフォローしましょう。フォローバックされるかは気にしなくて大丈夫です。同じように仲間を探している人であればフォローバックしてくれて繋がりを形成できるはずです

基本この二つを続けていけば、ある程度右肩上がりでフォロワーが増えていくでしょう。

ブログ仲間の集め方(まとめ)

最後にTwitter運用のまとめと私がやらずに後悔したことをお伝えします。

  • ツイートをたくさんしよう
  • #ハッシュタグを使ってツイートしよう
  • #ハッシュタグを使って検索し仲間探しをしよう
  • 反響の多いワードを使おう
    (Googleアドセンス、フォロワー数、自己啓発、トレンドワード)

私がやらなくて後悔していることは一つ、Twitterはじめたてに力を入れなかったことです。

Twitterアカウント開設時にツイートをたくさんしたり、ハッシュタグを使ったり、フォローや絡みを積極的にしているアカウントは1週間で何百フォロワーととんでもない数字を叩き出していたので、スタートダッシュはとても大切なことであると再認識させられました。

しかし何事も継続が大切で、誰しもブログ、Twitterに力を注げる時間はたくさんある訳ではありません。何週間も休んでしまっても「またはじめました!」とツイートしてみてください。心優しいフォロワーの皆さんがお帰りの言葉をかけてくれるでしょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました